上記で説明のないままに 「IFS」 という名称が出てきてしまいましたが、IFS とは System i 内の
UNIX互換のファイル・システム のことです。
System i のユーザーではこれまで慣れ親しんでいるファイルとは、固定長の長さを持つEBCDICコードの
ファイル でしたが、Windows や UNIX では、すべては ASCII のストリームによるファイル・システム です。
例えばHTMLもそのひとつです。
これらを System i 内に保管するように用意 されたのが「IFS」です。
Java のオブジェクト・ファイルである classファイルも System i では IFS上で稼動します。
IFSの全容を眺めて保守するためのコマンドが WRKLNK
です。
WRKLNK
の使用も CCSID = 5035 が必要ですので、やはり
CHGJOB CCSID(5035) WRKLNK CHGJOB CCSID(5026) CHGJOB CCSID(65535)
の順に処理します。
下記はその WRKLNK
によって表示された画面の一例です。
オブジェクト・リンクの処理 ディレクトリー . . : / オプションを入力して,実行キーを押してください。 2= 編集 3= コピー 4= 除去 5= 表示 7= 名前の変更 8= 属性の表示 11= 現行ディレクトリーの変更 ... OPT オブジェクト・リンク タイプ 属性 テキスト usr DIR var DIR www DIR AS400-NET.USR DIR JAVATEST DIR PERLTEST DIR QATMHSTOUT DIR QDLS DIR QFileSvr.400 DIR 続く ...
タイプとして表示される DIR
は ディレクトリー であり、5=表示 によって下位の階層を表示することが
できます。タイプに STMF
と表示されているものが ストリーム・ファイル でありHTMLなどもこの中に
入ります。V5R1M0 以降であれば 5=表示 によって直接、ストリーム・ファイルを表示したり編集したり
することができますが、改行コードの文字化けが発生しますので、新規のストリーム・ファイルの入力や
挿入には使用しないでください。
次は EnterpriseServer によってWizard生成されたプロジェクトが保管されている様子です。
ディレクトリーに注意してください。
オブジェクト・リンクの処理 ディレクトリー . . : /AS400-NET.USR/PROJECT/PROJECT1 オプションを入力して,実行キーを押してください。 2= 編集 3= コピー 4= 除去 5= 表示 7= 名前の変更 8= 属性の表示 11= 現行ディレクトリーの変更 ... OPT オブジェクト・リンク タイプ 属性 テキスト DB2_DSPCOMBO.htm STMF DB2_DSPCOMBO.jsp STMF DB2_DSPCOMBO_Servl > STMF DB2_DSPCOMBO_Servl > STMF DB2_DSPDSPHED.htm STMF DB2_DSPDSPLY.htm STMF DB2_DSPDSPLY.jsp STMF DB2_DSPDSPLY_Servl > STMF DB2_DSPDSPLY_Servl > STMF 続く ...
例えば、上記では DB2_DSPDSPHED.htm
という HTML が保管されていることがわかります。
しかも WRKHTTPCFG
では Pass /AS400-NET.USR/*
を指定していたはずですから、この
DB2_DSPDSPHED.htm
にはブラウザからアクセスできることがわかります。